ABOUT
当プロジェクトについて
PROJECTS
プロジェクト一覧
REPORTS
採用成功レポート
CONTACT
お問い合わせ
ABOUT
当プロジェクトについて
PROJECTS
プロジェクト一覧
REPORTS
採用成功レポート
CONTACT
お問い合わせ
お問い合わせはこちら
REPORT
プロジェクトの
詳細へ
現役マーケターの入職も決定!
京都市が
「副業プロ人材」
9名の採用に成功。
DX
副業
自治体
官公庁
京都市では、2022年6月にエン・ジャパンの『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』を通じて「週1日〜勤務可能な副業プロ人材」の公募を実施。結果1,440名の応募が集まり、公募を行なった8ポジション全てで計9名の採用が決定しました。以下、入職者の方の経歴を一部紹介します。
若い世代の移住・定住促進担当|青木 一剛氏(35歳)
現職
外資系IT広告企業 シニアアカウントストラテジスト
経歴
一橋大学卒業後、大手金融機関に入社。米国エモリー大学でMBA取得後、複数の外資系消費財メーカーにてマーケティングに従事。その後、日本コカ・コーラにて、ブランドマネージャーとしてブランド成長戦略・コミュニケーション施策をリード。現在は、外資系IT広告企業にて顧客にデジタル戦略の提案を行なう。その他、副業で鹿島アントラーズなどのマーケティング戦略策定にも携わる。
ファンドレイジング推進担当|鴨崎 貴泰氏(44歳)
現職
合同会社シッカイヤ 代表
経歴
環境コンサルティング会社、公益財団法人信頼資本財団を経て、2014年にNPO法人日本ファンドレイジング協会へ入職し事務局長を務め、2019年からは常務理事。2020年5月からは合同会社シッカイヤを創業して代表に就任。
PROJECT
プロジェクトの詳細
DX
副業
自治体
官公庁
京都市、8職種で副業人材公募。「移住促進」「海外寄付推進」「DX」「アート市場活性化」など週1〜勤務で募集。
OTHER REPORTS
その他の採用成功レポート
グローバル
自治体
官公庁
神戸市、スタートアップ支援の
「イノベーション専門官」を1名採用!
官公庁
中央省庁
農林水産省、「検査官」で
民間の金融機関出身者を採用!
グローバル
国際機関
ジェトロ(日本貿易振興機構)、
2職種・計5名の採用決定!
自治体
教育
副業
初募集
リモート
官公庁
鎌倉市、新設ポジション
「教育行政職」2名を採用!
教育
自治体
テクノロジー
官公庁
茨城県、中高一貫校+全国初のIT専科高校で
民間出身の「校長」2名を採用 !
ALL REPORTS
FOLLOW US
公式SNS
採用者のドキュメンタリー映像など
オリジナル番組を更新中!
公式YouTubeチャンネル
最新の募集情報や採用状況は
こちらをチェック!
公式Xアカウント
CONTACT
お問い合わせ
「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」に関するお問い合わせを受け付けています。
(参画のご相談、取材のご依頼、自治体・官公庁・企業・団体向けセミナーの登壇依頼など)
是非、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら