求人に
応募する
PROJECT
「副市長」の公募は初。大阪府箕面市が、38歳 新市長と改革を進める「2人目の副市長」を公募。

「副市長」の公募は初。
大阪府箕面市が、38歳 新市長と
改革を進める「2人目の副市長」を公募。

38歳 新市長のもと、改革を加速させる大阪府箕面市。民間から副市長を初公募。
大阪都心部に近い利便性と、箕面大滝など豊かな自然を兼ね備えるまち、大阪府箕面(みのお)市。府内でも特に住みやすい街として知られる同市は、いま大きな変革のタイミングを迎えています。2024年3月には2つの新駅が開業。そして2024年8月には、変革を主導する新たなリーダーが就任しました。38歳という若さで市長に選ばれた、原田亮さんです。

全国最年少の25歳で箕面市議会議員に就任して以来、大阪府議会議員としても箕面市のまちづくりに取り組んできた原田市長。「箕面のまちづくり3つの基本政策」として、「子育て・教育 世界一のまちへ」「緑あふれる 突き抜けるブランド力あるまちへ」「便利で安心 歩いてどこでも行けるまちへ」を掲げ、改革を進めています。その推進のために、同市初の取り組みとして新たに挑戦するのが「副市長の公募」。既存の副市長に加え、重点テーマであるまちづくり領域における変革を主導する「2人目の副市長」を、民間から公募します。

主なミッションは、新市立病院の整備や「みのおサンプラザ1号館」の再整備、バス路線網の拡充、バス路線の最適化、AIオンデマンド交通(AIを活用した効率的な配車)の導入、駅周辺の再整備など……次世代を見据えたまちづくりの推進です。外部人材ならではの提案や業務遂行が期待されており、年収1600万円ほどで迎えられます。エン・ジャパンは「エン転職」「エンゲージ」「AMBI」「ミドルの転職」といった求人サービスを通じて募集をサポート。人材の採用から入庁後の活躍・定着まで一貫して支援します。これまで培ってきた経験やノウハウを活かし、新市長とともに箕面市を次のステージへ──熱意をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。

求人1件 掲載中!

本プロジェクトに関するお問い合わせ・取材依頼先
エン・ジャパン株式会社 ソーシャルインパクト採用プロジェクト事務局
TEL:03-3342-6590
E-mail:social_impact@en-japan.com
SHARE
シェアして応援!
「副市長」の公募は初。大阪府箕面市が、38歳 新市長と改革を進める「2人目の副市長」を公募。
シェアしてこのプロジェクトを応援!
CONTACT
お問い合わせ
「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」に関するお問い合わせを受け付けています。
(参画のご相談、取材のご依頼、自治体・官公庁・企業・団体向けセミナーの登壇依頼など)
是非、お気軽にお問い合わせください。