社名非公開
この求人を取り扱う会社:
株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント( 許可番号:13-ユ-010227 )
掲載日 | 70日前 ( 2021-01-17 まで掲載 ) |
---|
急成長している中国家庭用電子機器企業、グローバルのテレビ業界におけるリーディングカンパニーです。世界100以上の国/地域で事業を展開しております。家庭用電子機器製品の開発、製造に取り組んでおり、テレ…
無期雇用
東京都,中国
09:00 ~ 18:00
1500万円 -
非公開
※詳細は求人紹介時にご案内いたします。
この求人情報は、エン・ジャパンが運営するミドルの転職に掲載されています。
仕事内容
1.テレビ画質評価基準を策定する。
・観測環境に基づき、信号処理、画質機能、ディスプレイ技術、画質評価の原理と美学感知に合わせ、システム的、主観的、かつ客観的な画質評価基準を策定する。
・ディスプレイモジュール、バックライト駆動、画質処理アルゴリズムなどの技術面から、各ランクの製品の画質基準を策定し、画質における競争力を向上させる。
・各国、各エリアにおけるテレビ画質関連の技術基準を熟知し、そういった基準を満した上、自社製品の画質を最適化する。
・各エリアマーケット(例えば、日本)のベンチマーク商品の画質特徴を調査し、自社製品の画質上のユニックセールスポイントを構築する。
2.画質評価プロセスを策定する。
3.画質関連の学会、協会、企業と技術的提携や業界のフロント・バックエンド企業(コンテンツ、ゲームデバイス、再生デバイス関連や規格策定団体など)とコラボレーションを図る。
必須条件
1.直近10年以上のテレビ画質の調整及び評価の経験を持っている(少し離れてもいいだが、5年まで)
2.テレビ画質の信号処理技術及び設計原理に精通する。
3.LCD、OLED、バックライト光学、バックライト駆動の動作原理及び技術に詳しい。
4.画像信号、色測定などの基準に詳しい。
5.競合他社の画質特徴、強みと弱み、使われた画質関連技術が分かる。
6.画質調整、シミュレーション、計測用のツールが利用できる。
歓迎条件
1.画質と関連するソフトウェアアルゴリズムが分かる。
2.Matlab、Labviewが分かり、プログラミングできる。
3.画質関連チップ会社や専門研究機関等でテレビ画質の調整・評価に従事し、担当製品の画質が良い評価をされた。
4.中国語もしくは英語でコミュニケーションが取れる
5.画質の調整・評価にマネージャー経験があれば尚可。
【通勤手当】全額支給 規定あり
【社会保険】健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
【有給休暇】10
【休日】完全週休二日制
土
日
祝日
GW
夏季休暇
年末年始
慶弔休暇
この求人は募集が終了しています。
最新の求人をチェックするには、会員登録をおすすめします!