出光興産株式会社
計装エンジニアとして、以下のような業務に携わります。■石油精製ならびに化学製造プラントの建設・改造における計装設備の設計、積算、施工管理のエンジニアリング業務・出光興産ならびに出光エンジニアリング顧客...
出光興産株式会社
この求人を取り扱う会社:
ヒューマンタッチ株式会社( 許可番号:13-ユ-305542 )
掲載日 | 72日前 ( 2021-01-07 まで掲載 ) |
---|---|
関連キーワード | エンジニア エンジニアリング ブランド 制御 化学 |
千葉の生産技術センターにて計装エンジニアとして、石油精製ならびに化学製造プラントの建設・改造における計装設備の設計、積算、施工管理のエンジニアリング業務等を担当いただきます。
正社員
千葉県千葉市
9:00~17:30(休憩時間 12:00~13:00)
650万円~850万円
■年収についての補足
【年収例】650万円~850万円例 (30歳~55歳例)
【月収例】36万円~ 45万円例 (30歳~55歳例)
※経験、能力を考慮の上、同社規定により決定します。
※残業代完全別途支給
■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(7月)
■時間外労働手当
休日又は深夜労働に対して支払われる割増賃金率
⇒所定時間外 30% 、 休日 35% 、深夜 40%
※ただし、所定時間外、及び休日の勤務時間数の合計が月60...
同社は日本全国、世界各地に事業所を有し、石油開発から輸出入、石油精製、石油製品の販売を一貫して行っています。
また、2019年4月1日に「出光昭和シェル」が発足しました。国内石油産業において石油製品需要の中長期的な減退をはじめ、気候変動問題の深刻化等、経営環境が厳しさを増す中で、出光興産、昭和シェル石油はそれぞれの強みと経営資源を結集し、屈指の競争力を有するリーディングカンパニーを作ることを志し経営統合されました。
同社は、燃料油、基礎化学品、高機能材、電力・再生可能エネルギー、資源の5事業セグメントを国内外で展開しています。さらに、レジリエントな企業体への進化を図るべく、事業ポートフォリオの最適化や環境・社会への取組みを積極的に推し進めています。
この求人情報は、エン・ジャパンが運営するミドルの転職に掲載されています。
計装エンジニアとして、石油精製ならびに化学製造プラントの建設・改造における計装設備の設計、積算、施工管理のエンジニアリング業務等を担当いただきます。
【業務内容】
(1)石油精製ならびに化学製造プラントの建設・改造における計装設備の設計、積算、施工管理のエンジニアリング業務
■出光興産ならびに出光エンジニアリング顧客のプラントの建設・改造に携わり、出光興産のプラントプロジェクトにおいては基本設計、出光エンジニアリング顧客のプラントプロジェクトにおいては詳細設計までエンジニアリング室で手掛けていきます。
■出光興産の海外プラント建設プロジェクトの場合には、基本設計・詳細設計・工事監理まで一貫して手掛けていくこともあり、携わるプロジェクトによって業務範囲は異なります。
(2)石油精製ならびに化学製造プラントにおける設備管理業務(保全計画・実施・評価)
■各事業所、各製油所のメンテナンスエンジニアのとりまとめ、保全に関わる技術検討、効率化、コスト低減等に向けた活動の企画・推進を行っていきます。
※基本的には生産技術センターでの業務となりますが、全国・海外の各プラントや製油所に出張で出入りして頂く事もあります。
※これまでのキャリアによっては海外プロジェクトをご担当いただくケースもございます。
【生産技術センター エンジニアリング室について】
出光興産の事業を支える国内外のプラントの新設・改造等に伴う計画・技術検討・設計・建設管理ならびに設備管理の技術検討を行う部署で、各プラントの信頼性向上・省力化・高効率化につながる重要な業務を担当しております。
機械・電気・計装・土建・材料・プロセス設計・シミュレーション等、各分野のエキスパートが在籍し、国内外の製油所のブレーンとして課題解決を進めています。
います。
【必須】
■石油精製・化学会社やエンジ会社などで工業プラントにおける計装制御設計経験が6年以上
■TOEIC500点以上
■高専卒業以上(理系)
■諸手当
■雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労災保険、各種団体保険
■住宅融資、産前産後育児休業、育児短時間勤務制度、従業員貸付金、保養所(軽井沢)、宿泊補助制度、診療所、各種体育施設、その他各種クラブ活動
■子供手当
■研修
新入社員教育、年代別自己開発研修、中堅社員研修、役職者研修、各種担当者研修、通信教育制度、語学研修
■交替勤務手当、子供手当、住宅手当、通勤手当等
■ポイント制 確定拠出年金・確定給付年金制度有
■屋内禁煙(喫煙所あり)
年間休日124日、完全週休2日制(土日祝日)、年間有給休暇:15~21日(入社時期、勤続年数により付与日数は異なります。)、創業記念日、年末年始他
この求人は募集が終了しています。
最新の求人をチェックするには、会員登録をおすすめします!