掲載日 | 103日前 ( 2021-01-13 まで掲載 ) |
---|---|
関連キーワード | インフラ チームリーダー 企画提案 運用 |
全体像の把握×社内外への提案×次世代運用の探究
正社員
【幕張事業所】
〒261-8522 千葉県千葉市美浜区中瀬1-1
入社当初は東京本社(箱崎)でご勤務いただき、幕張事業所の準備が整い次第、
幕張事業所での勤務を開始していただきます(2021年4月頃)
9:00-17:36(休憩1時間、実働7時間36分)
※担当業務によっては、夜間・休日の作業対応をしていただく可能性があります
想定年収600万-849万
※月給45万円以上
※所定時間外勤務分については別途手当を支給します
この求人情報は、エン・ジャパンが運営するミドルの転職に掲載されています。
○対象業界
・金融業界 銀行、証券、保険+製造業界
キーワード
安定稼働×データ蓄積×ビジネスモデルの転換
金融業界において、安定稼働は必須条件です。
運用面において、インシデントをゼロに近づけつつ、安定稼働をさせるか。
そのための運用を考えていきます。
・製造業界
キーワード
システム連携×データ分析×AI
製造業界において、様々なシステムが連携を始めています。
製品の企画から製品の販売現場までを、いかにシームレスに連携するか。
中には、クライアント様の協力会社等とも連携をする必要があります。
○何をするか
・複数人のチームリーダーをまとめるマネジメント業務 ※参考規模 約3~15名
・Report to Manager ※Managerは100名以上をまとめる部長クラス
・社内外への運用業務の報告や改善点の提案
・運用全体を俯瞰し、よりよい運用体制の構築
・次世代運用を考えた新しいサービスのcatch upと検討
○次世代運用とは
AI、データアナリティクス、自動化など、最先端技術を使い、クライアント様に
最適な運用を提案することです。その際、旧技術との連携やリプレースを、どう
変えていくのか、その点も考えて、業務を行って頂きたいと思います。
【具体的な業務内容】
1.インフラ運用/保守
・新しい手順書の作成
・お客様・社内からの問い合わせ対応・調整・会議への出席
・対応(原因調査・回復作業・恒久策の策定)
*夜間・休日の対応があります
2.OS導入/ミドルウェア導入
・IBMセキュリティ基準に準拠した各種設定作業の完了確認
・各種テストの最終確認と報告
3.自動化・業務改善
・Ansibleなどによるサーバ運用業務の自動化提案
・RPA(Robotic Process Automation)による業務の自動化の企画
・運用業務全般の改善・提案・実施
・インフラ経験 5年以上
・チームリーダー経験 規模や年数は不問
・社内外への報告もしくは顧客折衝経験
【知識】
下記製品の基本的な知識がある方(全てではない)
・インフラ環境全般の基本的な知識(OS,MW,DB,Storage,NW,監視)
- OS UNIX:RedHat Enterprise Linnux,AIX,PowerHA、Windows、IBM Cloud、VMware、Hyper-V
- MW・DB(MQ、WAS,DB2、Oracle)Tivoli(Netcool等)
- Storage(IBM Storage、NetApp、その他Storage製品、Object Storage)
・システム管理:ITIL Foundationレベル
・Public Cloud(AWS、Azure、IBM Cloud)の知識、運用経験
・Infrastracture as a Codeを実現する各種自動化ツール(Ansible、Chef等)の知識、実務経験
・Docker、Kubernetesの知識、実務経験
・IBM健保組合加入
・社会保険完備
・通勤費支給
・育児休職制度有
・入社後業務研修制度有
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始(12月30日-1月3日)
・年次有給休暇
・育児休職・休暇
・介護休職・休暇
この求人は募集が終了しています。
最新の求人をチェックするには、会員登録をおすすめします!